5年前のPCにWindows 7(RC版)を・・・(其の三)

2009年07月13日

 いっけんや at 20:54
今回は、“「Windows 7(RC版)」32bit版上で動作するソフトウェアを導入してみる”の回です。
※2009年07月13日 23時44分に内容を更新しました。

今回導入を試みたソフトウェアは、ウィルス対策ソフトウェア、統合(オフィス)ソフトウェア、メール作成/送受信、やホームページ閲覧時に必要と思われるもの等々・・・、実運用上、最低限必要と思われるものです。
※一応、「Windows 7(RC版)」32bit版上で動作が確認されている(各ソフトウェアのオフィシャル・サイトやユーザの導入実績等)もので、且つ ライセンス上 導入に問題のないものを選んでいます。
※以下のソフトウェアは、全て「Windows 7(RC版)」32bit版に組み込まれている Internet Explorer 8 上からダウンロードし導入しています。

一覧としては、以下の通りです。

- ウィルス対策ソフトウェア:Norton AntiVirus 2010 ベータ版 ※要 ユーザ登録
- 統合(オフィス)ソフトウェア:OpenOffice 3.1.0(JRE無し版)
- メール作成/送受信ソフトウェア:Windows Live メール V2009(Build 14.0.8064.0206)
※Messengerのみ導入していません。
- PDFファイル閲覧ソフトウェア:Adobe Reader 9.1.2
- JAVA(TM) Version 6 Update 14
- Adobe Flash Player 10 ActiveX
- GOM PLAYER(Ver.2.1.18.4762)

操作時の感想としては、
- 電源投入後 から デスクトップ画面の表示(ハードディスクのアクセスが落ち着く)までの時間は、2分30秒くらいです。
- Internet Explorer 8 上でのホームページ閲覧時、JAVAやFLASH等が用いられているサイトでは、表示が少し遅い感がありますが、ブロードバンド回線でインターネット接続されていれば、普通に使える範囲だと思います。
※尚、YouTubeでの動画鑑賞も試してみましたが、映像が“カクカク”して止まったりはしませんでした。
- 各ソフトウェアの起動時間は、遅いという感じはほとんどありません。
- DVDビデオを「Windows Media Player <Windows 7(RC版)標準のもの >」と「GOM PLAYER」で再生してみましたが、特に問題ありません。普通に見る事が可能でした。

・・・以上の事から、取り敢えず、操作感としては、Windows XP Homeで動作している「NETBOOK」のようなイメージを受けます。
それも、統合(オフィス)ソフトウェアはMicrosoft Office 2007ではなく OpenOffice 3.1.0が導入されている「NETBOOK」のイメージです。
※Microsoft Office 2007が導入されると、「NETBOOK」の体感速度が落ちる傾向がある様に思えます。

そんな感じですから、5年前の「HP Compaq Business Desktop D330SF(※仕様に注意!)」に「Windows 7(RC版)」32bit版を導入してみると、「NETBOOK」の様な感覚で、そこそこ使えるのは確かみたいです。

今回はここまでです。

<追記>
次回は、“古いPCに Windows 7 を導入する場合の、気付きや注意点等を書いてみる”の予定です。





< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリ
最近のコメント